こんにちは、ママンです!
東京2日目、今日は陣馬山から高尾山まで縦走してきました⛰
残念ながら富士山、全く見えず・・・(T ^ T)
ですが、長女夫婦と高尾山山頂で待ち合わせて、温泉入って宴会して🍻
楽しい1日でした♡
この時の様子は登山日記にて更新しようと思います^^
では本日の写真館♪
今日もサクッと写真だけ公開しまーす!
我が家の猫たちも箱が大好き(笑)
小さめの箱から大きな箱まで、とにかく📦があれば中に入ったり、中身がまだ入ってる状態だと上に乗ってバリバリバリバリ…と爪をといだりと大騒ぎです(^_^;)
「ネコ大好き♡箱シリーズ」
小さめの箱が好み
このAmazonの21cm角の箱が猫たちに大人気でした♪
特にみぃちゃんは包まれる感じが安心するみたいです^^
毎日毎日2匹が大きな体で無理やり入り込んでいました(;^_^A

ううん、ピッタリにゃよ♪
でもそれ、胸に食い込んで苦しくないのかと・・・
完全にはみ出してますよ(-_-;)
みぃちゃんにはピッタリですね^^
2匹ともうまい具合に、対角線上?に体をおさめてました(笑)

みぃちゃんはほとんどの時間をこの箱の中で過ごしていたような…(;^_^A
そうすると、そのうち角から崩壊が始まりました(笑)
新しく届いた黒いおしゃれな箱はお気に召さず

とうとうこんな状態に( ゚Д゚)
中ぐらいの箱はもてあましぎみ
こちらの楽天の箱はむぅちゃんが気に入ったようです^^

でもみぃちゃんには大きすぎたみたいです。
この箱の所有権はむぅちゃんに(笑)
大きめの箱は工作で猫ハウスに
新しく猫トイレを購入した時の大きな段ボールの箱
この箱は2匹で仲良く使えそう!?
簡単工作で猫ハウス🏠
床暖房の上に置いたらぬくぬくです♪
お気に入りクッションとともに。
2匹がこの中で眠ってると嬉しくなりました^^
作ってよかった~♪
可愛い箱は飼い主の自己満
コストコで一目ぼれした箱
めっちゃ綺麗なブルーなんです(#^^#)オシャレ~♪
大きすぎず小さすぎず、猫たちにも気に入ってもらえましたが
飼い主が自己満で連れ帰った箱はイマイチの場合が多いです(笑)
次から次へと箱を変えて、まるでヤドカリですね( ´∀` )ふふ
ではまた明日♪