ご訪問いただきありがとうございます♪
開栓時ふき出し注意
今日の新聞に掲載されてたBIG NEWS
猫がまたたびに反応する理由が解明⁈
岩手大の研究グループが20日、猫がマタタビを体に擦り付けるのは、蚊を遠ざけるためであることを解明したと発表した。
猫がマタタビを好み、特異な反応を示す生物学的な意味はこれまで未解明だったという。
寄生虫やウィルスを媒介する蚊から、人間が身を守ることに応用できる可能性があるとしている。
研究グループは、マタタビに、寝転がって擦り付けるなどの行動を猫に起こさせる物質「ネペタラクトール」が含まれていることを発見。
この物質に蚊を寄せ付けない効果があることも突き止めた。
ネペタラクトールを体に塗り付けた猫に止まる蚊の数は、塗り付けていない猫の半分程度で、人間の腕でも同様の結果が出た。
まさかの、身を守るためにマタタビを擦り付けていたとは驚きです😳
酔っ払ったみたいにぐにゃんぐにゃんになってヨダレも垂らしまくるのに😂
マタタビに対する特異な反応はネコ科の動物のみに現れるらしい!
虫に刺されやすい茂みに隠れて獲物を狙う習性が影響したのではないか?と推測されているそうです!
原材料マタタビの虫除けスプレーが発売されるかもですね😆
そうなったら…
飼い主の腕に猫が群がること間違いなし!笑
うちのむぅちゃんは米エキスの化粧水が好きみたいで、顔とか腕とか舐めにきます💧
[rakuten:nyanzaq:10028216:detail]