ご訪問いただきありがとうございます
こんにちは、ママンです!
こんばんにゃ〜(チラッ)
12月、やることいっぱいですね。。。
主婦って大変。
年賀状をやめたので少し楽にはなりましたが・・・
やること多くていやになったりしませんか???
今日はめちゃくちゃいい天気やったからか
起きるなり急にやる気スイッチがONになり
次女の部屋を大掃除しました🧹
掃除のあとは必ずみぃちゃんがチェックしてくれます笑

みぃちゃん
すがすがしいですにゃ
自分の年内残りのお休みを考えた時に
いつどこを大掃除しよかな???って毎年思うんですが
カッチリ予定を組んでしまうと自分がしんどくなるので
ざっくりと掃除したいところをリストアップして
一つずつリストから消して行くっていう方法に落ち着きました(#^^#)
大掃除リスト
- 庭の手入れ
- 洗面台
- 次女の部屋
- 換気扇
- 冷蔵庫とその後ろ
- 浴室
- 洗濯槽の洗浄
- 窓ふき
例えば先週は庭の大掃除をしましたよ🧹
その前は洗面台の引き出しとか扉のなか
1つリストから消したら
あとは通常の日曜日業務。
今日は午後から1週間分の買い出しと作り置きをしました。
そして残りの時間はゆっくりと自分の時間✨
猫が転ぶ横でパソコンと格闘してました笑
もっとかっこよく、かつ見やすくカスタマイズしたいけど
なかなか難しい😭

ママン
リストにはないけど、 寒くて大変な外回りは暖かいうちに済ませてます。
なので庭仕事も早いうちに。
押入れの中は定期的に掃除するので年末は省いてます。
水回りは年末ぎりぎりになってからしたいな~
みなさんはどんな風に大掃除進めますか?
今日はこのへんで。
ママ〜そろそろ寝る時間じゃにゃーい?
(あら?あくびして涙出ちゃった?)
ではまた!